入賞履歴

過去の入賞履歴

 

アントニオニュース&入賞履歴お客様に少しでも良いメダカをお届けできるよう、日々技術を磨いております!

平成24年11月
JKF秋のコンペで入賞するN ボークルンディ ルアングワ ヴァリ ZAM 09/2 (アフリカ年魚部門第1位)

F セリエイ ブルキナファソ (アフリカ年魚部門第3位)

H アウラートゥス ラゴアグランジ (南米年魚部門第2位)

平成23年11月
JKF秋のコンペで入賞するN ローセンストクキ ルアプラリバー  (アフリカ年魚部門第1位)

N  ウガンデンシス アボケ (アフリカ年魚部門第3位)

Sim アドルナートゥス ショチョ ド マット (南米年魚部門第1位)

Sim アンテノリ S.J.do.J (南米年魚部門第2位)

平成22年12月
JKF秋のコンペで総合優勝するSim ファスシアートス(総合優勝)

平成22年6月
JKF春のコンペで総合優勝するSim チャコエンシス (総合優勝+南米年魚部門1位)

Sim ビルグラートス ウナイ (南米年魚の部門3位)

N エガーザイ チャマクウェセ(アフリカ年魚部門1位)

N sp カプリビ (アフリカ年魚部門第2位)

平成21年6月
JKF春のコンペで総合優勝する。

N カフェンシス ネガネガ(総合優勝)

N ジャンパピー ルブ(アフリカ年魚部門第2位)

Sim アウラートス ラゴアグランジ(南米年魚部門第2位)

平成20年11月JKF秋のコンペで入賞。

N ラコビーアルビノ(アフリカ年魚部門1位)

N カフェンシス カユニ ステートファーム(アフリカ年魚部門第3位)

平成20年6月
JKF春のコンペで入賞するN sp カプリビ(アフリカ年魚部門第1位)

平成19年11月
JKF秋のコンペで総合優勝する。N ラコビー ニクアダラ(総合優勝)

平成19年6月
JKF春のコンペで総合優勝する。N ルブロレティキュラートス(総合優勝)

平成19年 4月
ヤフーで卵生メダカで検索すると 1位になる

平成18年11月
JKF秋のコンペで入賞するN カフェンシス ネガネガ(アフリカ年魚部門第1位)

平成18年 6月
JKF春のコンペで入賞するN ステインフォーティ